NEWS

ニュース

2024年5月31日

東京サントリーサンゴリアス勇退選手・スタッフのお知らせ

いつもサントリーサンゴリアスへの温かいご声援ありがとうございます。

この度、2024年5月31日付で東京サントリーサンゴリアスを勇退する選手・スタッフをお知らせ致します。

勇退選手

名前生年月日ポジション在籍期間
FEINGA FAKAI
フェインガ・ファカイ
1997年7月6日 PR 2023年~
(1シーズン)
辻 雄康
ツジ タカヤス
1995年10月28日 LO 2019年~
(5シーズン)
TUI HENDRIK
ツイ ヘンドリック
1987年12月13日 FL/No.8 2013年~
(11シーズン)
齋藤 直人
サイトウ ナオト
1997年8月26日 SH 2020年~
(4シーズン)
NICHOLAS SANCHEZ
ニコラス・サンチェス
1988年10月26日 SO 2023年~
(1シーズン)
MEFI TOPOU
メフィ・トゥポウ
2003年9月8日 CTB 2023年~
(1シーズン)

勇退スタッフ

名前生年月日役職在籍期間
HUGH HOGAN
ヒュー・ホーガン
1981年5月26日 アシスタントコーチ 2023年~
(1シーズン)
須藤 惇
スドウ ジュン
1991年2月26日 分析 2015年~
(9シーズン)
吉浦 翔
ヨシウラ ショウ
1991年8月6日 ヘッドS&Cコーチ 2018年~
(6シーズン)
仲宗根 健太
ナカソネ ケンタ
1989年4月5日 主務 兼 採用 2012年~
(12シーズン)
楠瀬 紫野
クスノセ シノ
チームアシスタント・通訳 2022年~
(2シーズン)

勇退選手コメント

■フェインガ・ファカイ
「1シーズンでしたが、サンゴリアスに入ってスキルだけでなく考え方やモチベーションなどたくさんの事を学べ、とても勉強になったシーズンでした。サンゴリアスを離れても、チームを応援しているし、自分ももっとレベルアップして共に頑張って行きたいです。ほんとにありがとうございました!」

■辻雄康
「今シーズンをもってサンゴリアスを退団、ラグビー人生を引退することになりました。サンゴリアスのメンバーであったことは私の人生の誇りであり、宝物です。このクラブで優勝を目指して切磋琢磨した経験が、プレーヤーとしても人間としても自身を成長させてくれたと感じております。温かいファンの方々、リスペクト出来る仲間たちのいるサンゴリアスを離れることはとても寂しいですが、新天地でもサンゴリアスプライドを胸に精進していきたいと思います。最後になりますが、今まで私のラグビー人生に関わって頂いた全ての方々へ感謝を申し上げます。今後とも東京サントリーサンゴリアスへのご声援宜しくお願いします。」

■ツイヘンドリック/HENDRIK TUI
"Wearing the iconic black and yellow jersey for the past 11 years has been an extraordinary journey, filled with invaluable lessons and profound respect for the game. This cherished opportunity has not only shaped me as a rugby player on the field but also as a devoted father, a loyal brother, and a steadfast friend off the field.
Life's challenges may test our resolve, but I have never wavered in my determination. Throughout this incredible journey, my teammates, friends, and family have been my pillars of support, offering unwavering encouragement and unwavering faith in my abilities.
As I bid farewell to this remarkable club, my heart feels heavy with a bittersweet mix of emotions. Yet, I hold my head high, radiating with pride, knowing that every time I donned that black and yellow jersey, I gave my heart and soul to the game.
To the Suntory Family, I express my deepest gratitude. Your unwavering support and camaraderie have etched an indelible mark on my heart. I will cherish the memories we have created together, and I will undoubtedly miss being a part of this incredible family. "

「サントリーカラーである、黒と黄色のジャージを身につけてきたこの11年間は、自分の人生において、かけがえのない思い出に溢れる特別な時間でした。また、ラグビー選手としてのみならず、父親、そして友人としての自分を形づけてくれた、大切な時間でした。人生における様々な難しい状況の中でも、チームメイトや友人、家族が、惜しむことなく、自分をどこまでも信じ、励まし続けてくれたおかげで、ここまで決意固く進むことができました。退団の挨拶にあたり、色々な感情が入り混じりますが、この黒と黄色の、サントリーカラーのジャージを身につけるたびに、いかにこのチーム、そしてラグビーに心血を注いできたかを思い起こすと、誇らしさで胸がいっぱいになります。
サンゴリアスファミリーの皆さん、心からありがとうございました。みなさんのサポートと応援は、今後も決して忘れることのない、私の一生の思い出です。愛してやまないサンゴリアスファミリーの一員として、かけがえのない思い出をありがとうございました。」

■齋藤直人
「4年間支えてくださった、チーム関係者の皆さん、ファンの皆さん、会社の方々、本当にありがとうございました。幼い頃から憧れていたこのクラブで、社会人そして、プロラグビー選手としてのキャリアを始められたこと、本当に誇りに思います。4年間を振り返ると悩む時期も多くありました。それでもその度に立ち上がり前を向くことができたのは、間違いなく共にハードワークをして、時には話を聞いてくれるチームメイト、スタッフがいたからです。 本当にありがとうございました。そしてファンの皆さん、いつも支えてくださりありがとうございました。試合会場ではもちろん、クラブハウス周辺でも皆さんと会い、話すたびに元気をもらっていました。また、試合後に黄色く染まった応援席を見るのが本当に大好きでした。これからもサンゴリアスの応援よろしくお願いします」

■ニコラス・サンチェス/NICHOLAS SANCHEZ
"This was a great experience for me and my family. We have spent six wonderful months living in a country we admire greatly. The club, the players, and the people we met here made us feel at home.
I want to thank my teammates because they helped me from the day I arrived. I also want to thank the fans because in the games I was able to participate in, they treated me in a very special way. I appreciate their support very much. Thank you, fans, Suntory, and Japan for everything."

「私と家族にとって素晴らしい経験でした。 私たちが心から尊敬する国で、素晴らしい6か月を過ごしました。 クラブ、選手、そしてここで出会った人々は、私たちをまるで故郷にいるかのように感じさせてくれました。 到着した日から私を助けてくれたチームメイトに感謝したいと思います。 また、私がプレーした試合でもたくさんの応援をしてくれたファンの方々にも感謝したいと思います。 彼らのサポートに心から感謝しています。 ファンの皆さん、サントリー、そして日本の皆様、すべてに感謝します」

■メフィ・トゥポウ/MEFI TOPOU
"I was very Blessed and Grateful to be a part of Suntory. Thank you for the support on helping improve my knowledge about rugby and new learnings towards my rugby Thank you very much "

「「サンゴリアスの一員になれたことは、とても幸運で感謝しています。ラグビーに関する知識を深め、ラグビーに向けて新たな学びを得るのを助けてくれて感謝しております。本当にありがとうございました」


勇退スタッフコメント

■ヒュー・ホーガン/HUHG HOGAN(アシスタントコーチ)
"It is with mixed emotions that I announce my departure from my role as assistant coach with Tokyo Suntory Sungoliath. My family and I have made the difficult decision to return to Europe for personal reasons. Working with this esteemed team has been an honour and a privilege. I am deeply grateful for the opportunity to have been a part of such a talented and dedicated group of athletes, coaches, and staff. Together, we have embraced the spirit of "yatte minahare" and strived to challenge one another every day. I must also offer sincere thanks to our incredible supporters. Your passion and dedication contributes hugely to the club. I wish to express my heartfelt appreciation to everyone within the Tokyo Suntory Sungoliath organisation for their support, friendship and hard work throughout my time here. You have exemplified the pride, respect, and fighting spirit for which Suntory is renowned. I am confident that the team will continue to thrive and will achieve great success in the future. I leave with the utmost respect for the players and staff, and I am proud of the progress we have made together. May it be a stepping stone to Suntory's next Championship victory. As my family and I embark on a new chapter, I carry with me cherished memories of Japan and of the Sungoliath family. I will always hold this experience close to my heart and I am grateful for the friendships and connections formed along the way. Thank you for this opportunity. I wish the team continued success and eagerly anticipate following their journey next season. "

「複雑な気持ちですが、東京サントリーサンゴリアスのアシスタントコーチの職を退くことをお知らせします。私と家族は個人的な理由で、ヨーロッパに戻るという難しい決断をしました。この尊敬すべきチームで働けたことは名誉であり、価値高いものでした。才能豊かで献身的なアスリート、コーチ、スタッフのグループの一員となる機会を得られたことに深く感謝しています。私たちは一緒に「やってみなはれ」の精神を受け入れ、毎日お互いに挑戦するよう努めてきました。また、素晴らしいサポーターの皆さんにも心から感謝します。 皆さんの情熱的かつ、献身的な応援は、クラブに大きく貢献しています。在籍中、東京サントリーサンゴリアス組織の皆様からのサポート、友情、そして懸命な努力に心から感謝します。皆さんは、サントリーが掲げる、誇り、尊敬、闘志を体現してくれました。チームが今後も成長を続け、将来大きな成功を収めると確信しています。 私は選手とスタッフに最大限の敬意を払い、共に成し遂げてきた進歩を誇りに思います。これがサントリーの次のチャンピオンシップ優勝への足がかりとなることを願います。 家族と私は新たな章に踏み出しますが、日本とサンゴリアスファミリーの大切な思い出を胸に刻んでいます。 この経験はいつまでも心に留め、その過程で築かれた友情とつながりに感謝しています。 この機会をいただき、ありがとうございます。 チームのさらなる成功を祈り、来シーズンの彼らの旅路を心待ちにしています」

■須藤惇(分析)
「これまで長きにわたり、たくさんのご声援ありがとうございました。皆さまの声援が、チームの力になっていました。今後とも、東京サントリーサンゴリアスをよろしくお願いします」

■吉浦翔(ヘッドSCコーチ)
"I'd like to thank the organization, players, staff and, most importantly, the fans, for making me feel part of the Sungoliath family over the past 6 years.
Suntory has a rich history with its hard work ethic, #1 fighting spirit in Japan, and ability to uphold its 3 core values: Pride, Respect, and Never Give Up. There have been many highs, lows, and great memories throughout my time, but I've always had pride in and respected how hard every staff member and player has put in day in and day out, and how our loyal fans come to cheer us on. From the very first game when I joined the Club (Opening game vs Toyota 2017-2018 at Toyota Stadium) to the last minute of the second half last weekend, that Never Give Up attitude has continued to shine in each and every player. Just as Horikoshi mentioned, this is the culture of our club.
I've learned and grown so much at the Club, not only as a SC coach but as a person, and Suntory will always hold a special place in my heart. Thank you to my mentors, Masaki Wakai and John Pryor, who have taken me under their wings throughout the years.
As I look to start a new chapter building a family back in Australia with my partner, I look forward to cheering on and seeing an even more successful season in 2024-25 with an even hungrier and determined Sungoliath team playing the aggressive, attacking rugby that we all enjoy watching. I look forward to meeting you all again in the future.

この6年間、私をサンゴリアスファミリーの一員だと感じさせてくれたサントリー、選手、スタッフ、そして何よりもファンの皆様に感謝したいです。ありがとうございました!サントリーには、勤勉さ、日本一のファイティングスピリット、Pride、Respect そしてNever give up。そしてこの3つのコアバリューを守る能力という豊かな歴史があります。 私がクラブに加入した最初の試合(2017-2018シーズン豊田スタジアムでの開幕戦vsトヨタ自動車)から先週末の後半終了間際まで、Never give up の姿勢は選手一人ひとりの中で輝き続けてきた。キャプテンの堀越が言ったように、これが私たちのクラブの文化です。 S&Cのコーチとしてだけでなく、人として、チームで多くを学び、成長することができました。 長年にわたって私を指導してくれた恩師、若井正樹コーチ、とジョン・プライヤーコーチに感謝します。私はパートナーと一緒にオーストラリアで家庭を築き、新たなスタートを切りますが、2024-25シーズンは、よりハングリーで強い意志を持ったサンゴリアスが、私たちが見ていて楽しいアグレッシブでアタッキングなラグビーを展開し、さらなる成功を収めることを楽しみにしています。 今後また皆さんにお会いできることを楽しみにしています」

■仲宗根健太(主務兼採用)
13年間にわたり、多くのご支援とご声援を頂き、誠にありがとうございました。長い時間を過ごしたサンゴリアスは私にとってかけがえのない場所であり、サンゴリアスでの経験は私のDNAとなっています。また、選手やスタッフ、そしてファンの皆様をはじめ、多くの方々と共に過ごした時間は、私の宝物です。今シーズンは目指した結果には至りませんでしたが、残るメンバーがサンゴリアスの素晴らしいチーム文化と歴史を積み重ねてくれることを、心から信じています。これから私は、サントリーでの業務に専念する予定です。また、ファンの1人として黄色を身につけて会場へ応援に行きます。会場で見かけた際は是非お声がけ下さい。改めて、これまでの長きにわたるご支援、ご声援に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

■楠瀬紫野(チームアシスタント・通訳)
「2年間大変お世話になりました。 様々な人に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました」

一覧へ