水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

SUNGOLIATH

CLUB HOUSE

クラブハウス

サンゴリアスをもっと楽しむコラム

2015年5月15日

みなとラグビースクールアカデミーレポート(2回目)

いつもサンゴリアスへ温かい声援ありがとうございます。 今回は先日5/12(火)のみなとラグビースクールの練習の様子を報告させていただきます。 ウォーミングアップのあと、アジリティー、基本スキルの2グループに分かれ練習がスタート。基本スキルはパススキル、キックスキルを練習しました。

その後はゲーム形式のスキル練習に移行。常に子供たちが状況を見て、判断して、コミュニケーションを取り、行動する。これらの要素を考えすべてのドリルを組み立てています。またドリルの間に短い時間で必ず生徒同士で何をどうすれば改善できるかのハドルを組ませます。前回は「恥ずかしい」「間違ったらどうしよう」という空気がありましたが、今回は台風が接近しているザワザワした緊張感も手伝い!?「もっと声をだそう」「しっかり前をみよう」などとても積極的な声が聞けました!!

今後もスキルの向上は勿論ですが、生徒が主体的に取り組めるプログラムを提供していきたいと思います。次こそは晴れますように!!次回のレポートもお楽しみに。

サンゴリアス普及・広報担当 田原耕太郎

一覧へ

このページの先頭へ