CLUB HOUSE

クラブハウス

サンゴリアスをもっと楽しむコラム

2013年11月29日

トップリーグ2ndステージ グループA 第1節vs.神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦の見どころ!

いつもサンゴリアスへ温かいご声援ありがとうございます。
いよいよ今週末、2ndステージの開幕戦となる第1節vs神戸製鋼コベルコスティーラーズ戦を迎えます。2ndステージは1stステージ各プール上位4チームで戦うレベルの高い非常に厳しいいリーグとなります。トップリーグ制覇へ向けてのプレーオフトーナメントに進出するためにも、4位以内に入る事が絶対条件となります。そのためにも、この試合にしっかりと勝ってスタートダッシュを決める事が大事になります。
 

第1節の神戸製鋼とは、昨シーズンの日本選手権決勝、1stステージの第6節で対戦していますが、第6節の試合では大雨の中、お互いに難しいコンディションでの試合となりました。序盤から一進一退の攻防が続き9-10で前半は終了。後半はサンゴリアスが3トライを奪い29-20で勝利しましたが、スクラムやラインアウトではやや課題の残る試合となりました。

2ndステージ第1節の登録メンバーが発表になりましたが、今節の注目はWTB#11の塚本健太。1stステージ第7節のvs.NTTドコモレッドハリケーンズ戦に後半から途中出場し、トップリーグデビューと同時に2トライを奪う活躍を見せ、ウインドウマンスもしっかりとコンディションを維持しスタメンの座を勝ち取りました。同じくLO#5パク・スンチェも、練習試合やサテライトリーグの試合で活躍を見せ出場機会を掴みました。SO#10は長引いた故障からようやく調子が戻り、久々のスタメン登場となった野村直矢。選手会長としてチームの中心的存在になり、試合でも冷静な判断と献身的なタックルでチームに貢献してくれることと思います。南アフリカ代表としてザ・ラグビーチャンピオンシップへの参戦から長らくチームを離れていたSH#9フーリー・デュプレアも久々のメンバー入り。試合を通してしっかりとしたゲームコントロールが期待されます。ウインドウマンスに日本代表としてヨーロッパ遠征に参加していた日本代表メンバーのコンディションを考慮する部分もありますが、チームに残ってトレーニングを積み重ねてきたメンバーが多くの代表メンバーを抑えてスタメンの座を掴む形となりました。この試合もサンゴリアスはクラブ一丸となってチームの総力で戦います。

12月1日は兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場での開催です。2ndステージの好発進を決められるかどうか、非常に重要な試合になります。アウェーでの戦いとなりますが、皆様のご声援よろしくお願いします。
 
■ジャパンラグビートップリーグ2013-2014
 2ndステージ グループA 第1節
 サントリーサンゴリアスvs.神戸製鋼コベルコスティーラーズ
 2013年12月1日(日) 13:00キックオフ
 兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

一覧へ