CLUB HOUSE

クラブハウス

サンゴリアスをもっと楽しむコラム

2012年12月11日

サテライトリーグvsコカ・コーラウエスト戦後の選手たちのコメント

■竹下祥平 選手
 
怪我で離れていた時期があるので、サントリーのプレーをまだまだしっかりと理解出来ていません。自分なりに勉強して、これから1つ1つレベルアップして、少しでも早くサントリーのプレーに慣れるように頑張っていきたいと思います。
 
  今日はボールキャリアになったら、しっかりゴーフォワードするというところをテーマにしていましたので、それを一生懸命やり切ろうと思ってやりました。やった後のボールコントロールの精度の部分でターンオーバーが多かったので、そこの精度を高くして、もっともっとチームに貢献できるように頑張っていきたいと思います。

■パク・スンチェ 選手
 
今日は負けてしまって良くないです。最初、ボールキャリーでゴーフォワードをイメージしていましたが、思ったように出来ませんでした。もっとボールキャリーとタックルをイメージすると共に、セットプレーでのプレッシャーも大事です。頑張ります。

<■宮本啓希 選手(途中からゲームキャプテン)
 
“相手にやられてからやり返すのは誰でも出来る”今日はその点に尽きると思います。最後イケイケの時間帯もありましたが、そのうなってからなら誰でも出来ますし、今日はリズムを持ってくる時間が遅過ぎだったので、ゲームの入りから終盤まで基本的に差し込まれてしまいました。
 
  アタックしだせば動いたんですが、サントリーのアタックの形にしてゲインラインをとるために、しっかりとコンタクトするとか、ディフェンスで戻ったりするとか、そういうところがちょっと弱かったなという気がします。敵を見て判断する、対応するというところでも、もうちょっと考えてやらなければいけないと感じました。
 
  自分自身は“余裕を持ってプレーする”ということがいちばんのポイントでした。スペースが出来た時にベストな判断をして、ダイレクトなプレーをするかスペースにボールを運ぶのかというところで、冷静な判断が出来てトライに繋がった部分もありました。まだまだ頑張ります。

一覧へ