CLUB HOUSE

クラブハウス

サンゴリアスをもっと楽しむコラム

2012年10月29日

“SUNGOLIATHのおかず”10月のメニュー

―栄養士の松崎美奈子さんコメント―
 
トップリーグは第8節が終了しました。
サンゴリアスは8戦全勝で首位をキープ、HUNGRYな勢いはどんどん加速していますね!
花園ラグビー場で行われた近鉄ライナーズ戦でも、宿泊したホテルに素晴らしいお食事環境を作って頂きました。

秩父宮での試合前は、いつも決まって食べるメニューがあります。
それが、こちらの『海老とトマトと卵の炒め』です。

なんと、今回はホテルの方がご家庭用にレシピを下さいましたので、ご紹介いたします♪
サンゴリアスの選手が本当に大好きなメニューですので、是非みなさまも一度作ってみてくださいね。
もちろん、試合前のコンディショニングにも最適です!
 
【材料3~4人分目安】
鶏卵 4個
トマト 1個
むき海老 8匹
長葱 1/2本
大葉 5枚
鶏ガラスープ 100cc程度
 
【下準備】
①鶏卵をボウルに割りほぐす。
②トマトは湯むきして適当な大きさにカットする。
③むき海老を塩、片栗粉少々で水洗いし、水気を切ってから、塩、胡椒、酒、卵白、片栗粉少々で下味をつけておく。
④長葱と大葉を細切りにしておく。
 
【作り方】
①フライパンに油を敷き、海老を8割程度焼き、バットに移しておく。
②フライパンに油を敷き、卵を半熟に焼き、別のバットに移しておく。
③フライパンを綺麗にして、油少々入れ、葱を軽く炒める。
④そこに、鶏がガラスープを入れ、酒、塩、胡椒(適量)で味付けする。
⑤さらに、トマトを入れ、軽く煮、味見をする。
⑥水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後に、卵、海老、大葉をいれてフライパンをあおる。
※ご家庭では、おたまでかき混ぜるだけでも十分美味しいです♪
⑦盛り付けて出来上がり!
 
 
11月からは、いよいよ新しくなったクラブハウスでのお食事が始まります!
キッチンや食事、BBQスペースもリニューアル!
そんな素敵な食空間が、選手の良いコミュニケーションの場となるよう、引き続き食事面からお手伝いさせてもらいます。
 
 
◆10/1(月):雑穀/豆腐ハンバーグ/鮭野菜あんかけ/チャーシューサラダ
◆10/2(火):餃子/八宝菜/塩昆布キャベツ
◆10/3(水):牛丼/サバ生姜煮/厚揚げサラダ
◆10/4(木):パン/豚生姜焼き/ハム・ゆで卵/焼鮭サラダ/チーズ・野菜
◆10/6(土):豚丼/タラバター焼き/シーチキン&じゃこサラダ
◆10/8(月):雑穀/豚キムチ/赤魚ネギ煮/冷奴
◆10/9(火):キーマカレー/サワラホイル焼き/海草サラダ
◆10/10(水):栗ご飯/白菜豚重ね煮/サンマ塩焼き/スパム&トマト卵炒め
◆10/11(木):パン/肉団子酢豚/ハム・ゆで卵/シーザーサラダ/チーズ・野菜
◆10/12(金):他人丼/ブリ照り焼き/水菜ツナサラダ
◆10/15(月):雑穀/豚大根の甘辛煮/サバ塩焼き/トマト&アスパラツナ卵炒め
◆10/16(火):味噌坦々麺/アジ焼き/ほうれん草ハムサラダ
◆10/17(水):ウナギ蒲焼き/肉野菜の塩昆布炒め/スクランブルエッグ
◆10/19(金):親子丼/銀タラ照り焼き/かぼちゃそぼろ煮
◆10/22(月):雑穀/うどん・そば/スパム野菜炒め/ビーンズサラダ
◆10/23(火):ポークカレー/ホッケ焼き/フルーツ白玉
◆10/24(水):三色丼/ブリのレモン焼き/韓国サラダ
◆10/25(木):パン/煮込みハンバーグ/ハム・ゆで卵/水菜豆腐サラダ/チーズ・野菜
◆10/26(金):中華丼/サバ味噌煮/豚しゃぶサラダ
◆10/29(月):雑穀/肉団子キャベツ中華煮/イワシ蒲焼き/スパニッシュオムレツ
◆10/30(火):プルコギ/ススキバター焼き/高野豆腐野菜炒め
 
※上記おかずに加え、毎食「ご飯」「味噌汁」「野菜サラダ」「フルーツ」などが出ます

一覧へ