サントリーグループは2011年に
「サントリー東北サンさんプロジェクト」
を立ち上げ
「漁業」「子ども」「チャレンジド・
スポーツ」「文化・スポーツ」の分野を中心に
総額108億円の規模で
復興支援活動に取り組んでいます。

太陽の光がさんさんとふりそそぐように
笑顔と希望をお届けしたいという思いのもと、
これからも東北の皆さまと共に
活動を継続してまいります。

サントリー東北サンさんプロジェクト since 2011

漁業の復興支援
漁業の早期復興に向けて、漁業者の漁船取得を中心に支援しています
未来を担う子どもたちの支援
水産高校生などへの奨学金や健やかな環境づくりの支援などを実施しています
文化・スポーツを通じた支援など
笑顔と元気をお届けできるよう、文化・芸術・スポーツを通じた支援を実施しています
チャレンジド・スポーツ支援(障がい者スポーツ支援)
アスリートへの奨学金や体験教室など、チャレンジド・スポーツ支援を実施しています

サントリーグループの復興支援活動

サントリーグループは被災地の早期復興を願い、2011年から「サントリー東北サンさんプロジェクト」を立ち上、総額108億円の規模で復興支援に取り組んでいます。
太陽のように暖かな光が被災地にさんさんとふりそそぐようにとの思いを込めて、「漁業」「子ども」「チャレンジド・スポーツ」「文化・芸術・スポーツ」の分野を中心に、支援活動を継続しています。

私たちが大切にしていることは、現地に赴き、地域の方々と活動を続けていくこと。
10年が経とうとしている今も、その気持ちは変わりません。

私たちサントリーグループは、これまでと変わらず、岩手県・宮城県・福島県の皆さまと共に東北を盛り上げたい。そんな想いから2021年より新たに「みらいチャレンジプログラム」もスタートしました。

分野別活動内容

  • 漁業の復興支援

    漁業の復興支援

    被災地の主要産業である漁業の早期復興のため、岩手県・宮城県に合計55億円を寄付し、漁船取得や漁具・漁業関連施設の復旧に活用いただいています。また、被災した水産高校の生徒への奨学金給付も行っています。

    活動を見る

  • 未来を担う子どもたちの支援

    未来を担う子どもたちの支援

    子どもたちの健やかな成長を応援するため、奨学金給付・NPO助成などの経済的支援と、学童保育・子どもセンターなど安心して学び遊べる場所づくりを中心に、約28億円の規模で幅広い支援に取り組んでいます。

    活動を見る

  • 文化・スポーツを通じた支援など

    文化・スポーツを通じた支援など

    笑顔と元気をお届けできればという思いから、サントリー芸術財団・サントリー文化財団などを通じた文化・芸術支援や、ラグビー部・バレーボール部などを通じたスポーツ支援にグループをあげて取り組んでいます。

    活動を見る

  • チャレンジド・スポーツ支援

    チャレンジド・スポーツ支援

    2014年からは、チャレンジド・スポーツ(障がい者スポーツ)の育成・普及を応援していきます。総額10億円の規模で、アスリート個人・団体への奨励金、普及のための体験教室や環境整備などに幅広く取り組みます。

    活動を見る

  • みらいチャレンジプログラム

    みらいチャレンジプログラム

    2021年2月からは、さらに岩手県・宮城県・福島県を盛り上げていこうと、地方創生や地元活性化を目指し活動に取り組んでいる方々をサポートしたい、という思いから、「みらいチャレンジプログラム」をスタートしました。2021年7月~2024年6月の3年間で1億円規模の奨励金を予定しています。

    活動を見る