クイズ!知ってる?お酒のウソ・ホント

毎回3問!
ランダムに出題!
寝る前にお酒を飲むと、
眠りが深くなって疲れがとれる
  • マル
  • バツ
チャンポンは悪酔いしやすいので、
同じ種類のお酒を飲み続けるほうが酔わない
  • マル
  • バツ
自転車だったらお酒を飲んでも飲酒運転にならない
  • マル
  • バツ
ビール1缶ぐらいなら、
1時間仮眠すれば運転しても大丈夫
  • マル
  • バツ
もともとお酒に弱い人も鍛えれば強くなる
  • マル
  • バツ
親と一緒なら20歳未満でもお酒を飲んでも大丈夫
  • マル
  • バツ
女性の体は男性よりお酒に弱くできている
  • マル
  • バツ
年をとれば、お酒に弱くなる
  • マル
  • バツ
飲んだあとは風呂やサウナに入れば、
酔いが早く醒める
  • マル
  • バツ
ビーチで仲間とバーベキュー。
お酒を飲んでひと泳ぎ
  • マル
  • バツ
肝臓くんは本日休業です。
【第問】 寝る前にお酒を飲むと、眠りが深くなって疲れがとれる
正解はバツ
寝る前にお酒を飲むと、睡眠が浅くなったり、利尿作用により途中で起きてしまうなど、睡眠の質が悪くなると言われています。朝起きたときに疲れがとれていないと感じる原因にもなります。また、寝酒が習慣化してしまうと、しだいに同じ量では寝付けなくなり、お酒の量が増えてしまう場合もあります。寝るためにお酒を飲むのはやめましょう。
次の問題
もう一度トライする
酒に溺れず、酒を味わう。これぞ、適正飲酒の心。
【第問】 チャンポンは悪酔いしやすいので、同じ種類のお酒を飲み続けるほうが酔わない
正解はバツ
基本的に酔いは身体に入るアルコールの量で左右されます。いろいろなお酒を飲むことで、ペースが速くなる、味の違いで飲む量が増える、飲んだ量が分からなくなる、ということはよくあります。お酒は自分に合った量を自分のペースで楽しむのが大事です。
次の問題
もう一度トライする
酒クサイクリング禁止。自転車はクルマです。
【第問】 自転車だったらお酒を飲んでも飲酒運転にならない
正解はバツ
道路交通法上、自転車も車と同様に車両に含まれます。自転車での飲酒運転も法律違反です。
次の問題
もう一度トライする
仮眠をとってもお酒は抜けない。運転はダメです。
【第問】 ビール1缶ぐらいなら、1時間仮眠すれば運転しても大丈夫
正解はバツ
一般的に体重約60kg~70kgの成人で、ビール500mlロング缶1本(アルコール含有量20g)のアルコールを分解するには約3~4時間かかると言われています。ただし、アルコールの分解スピードは個人差があり、性別、年齢によっても異なりますので注意が必要です。また、睡眠によってアルコールの分解はむしろ遅くなるとの研究報告もあります。
次の問題
もう一度トライする
歓迎会、先輩の「まだ大丈夫」は、後輩の「もうダメ」かも。
【第問】 もともとお酒に弱い人も鍛えれば強くなる
正解はバツ
鍛えても(飲み慣れても)アルコールを分解する体質は変わりません。分解が弱い体質の人も、飲み続けるうちにある程度は飲めるようになることもありますが、それは耐性がついただけで、身体に対する負担は変わりません。自分の体質に合った飲み方を守ることが大事です。
次の問題
もう一度トライする
夏休み前にクギを刺す、中高生の飲酒防止。
【第問】 親と一緒なら20歳未満でもお酒を飲んでも大丈夫
正解はバツ
親と一緒でも20歳未満はお酒を飲んではいけません。また、親にも子供の飲酒を止める義務があります。
20歳未満がお酒を飲むと、脳や骨の発達が妨げられたり、性ホルモンのバランスが崩れたり、成長過程の体に与える影響は深刻です。また、飲酒を始める年齢が若いほど危険な大量飲酒をしやすくなったり、短期間でアルコール依存症になる可能性が高いと言われています。
次の問題
もう一度トライする
母の日です。休酒中の妊婦さんにもカーネーションを。
【第問】 女性の体は男性よりお酒に弱くできている
正解はマル
女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすいと考えられます。一般的に女性は男性に比べてアルコールの分解が遅いことや、体内の水分量が少ないため血中のアルコール濃度が高くなりやすいことから、早く酔いやすいだけでなく、飲み過ぎが原因で起こる病気にかかりやすいと言われていますので注意しましょう。
次の問題
もう一度トライする
見えない肝臓も年をとる。お酒は控えめに。
【第問】 年をとれば、お酒に弱くなる
正解はマル
年齢を重ねるほど体力の衰えとともに、アルコールの分解能力も低下します。
一般的に若い時よりも体の水分量が減ることから、血中アルコール濃度が上昇しやすくなり、酔いやすくなります。
高齢者は上手にお酒とつき合うことが大切です。
次の問題
もう一度トライする
心臓からのお願い。お酒は入浴後に。
【第問】 飲んだあとは風呂やサウナに入れば、酔いが早く醒める
正解はバツ
お風呂やサウナに入るだけでは血中アルコール濃度は下がらないので、酔いが早く醒めるということはありません。むしろ、飲酒後の急激な体温変化は心臓などに負担がかかり危険です。またお風呂の中で寝込んでしまうという事故も少なくありません。飲酒直後の入浴は絶対に避けるべきです。
次の問題
もう一度トライする
酔泳禁止。
【第問】 ビーチで仲間とバーベキュー。お酒を飲んでひと泳ぎ
正解はバツ
スポーツ前、スポーツしながら、スポーツ直後の飲酒は、心臓に過度の負担をかける危険行為です。スポーツによる発汗作用やアルコールの利尿作用により脱水症状を起こすおそれがあります。とくに水泳は、心臓に二重の負担をかけ、死をまねくこともあります。また、スキーやスケートは、お酒によって反射神経や判断力が鈍り、思わぬ大ケガや事故の原因になります。
次の問題
もう一度トライする
DRINK SMARTトップページ DRINK SMARTトップページ
Webグランプリ 企業BtoCサイト賞 優秀賞を受賞しました (公社)日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催 第6回 Webグランプリ 企業BtoCサイト賞 優秀賞を受賞しました (公社)日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催 第6回
監修:独立行政法人 国立病院機構 久里浜医療センター 院長 松下 幸生
イラストレーション(モデレーション広告):フィリップ・プチ=ルーレ Illustrations by Philippe Petit-Roulet
イラストレーション:白井陽平(サン・アド)※イラストは著作権利者許諾済