• 沖縄エリア >
  • 【記者会見レポート】HYさんも登場!「沖縄サントリー ビールアンバサダー就任に伴う記者発表会」

お知らせ

掲載日:2023/10/02

【記者会見レポート】HYさんも登場!「沖縄サントリー ビールアンバサダー就任に伴う記者発表会」


※HYのみなさんと沖縄サントリー社員


9月27日、HYさんの「沖縄サントリー ビールアンバサダー就任に伴う記者発表会」を行いました!発表会は、沖縄サントリー株式会社 代表取締役社長 吉野宏明の挨拶に始まり、取締役企画部長 荒木立雄よりHYさんのビールアンバサダーとしての活動について説明させていただきました。その後は、「沖縄サントリー ビールアンバサダー」に就任された、沖縄県出身のアーティスト・HYさんが登場!スクリーンでは、HYさんが楽しそうにビールを手にするポスターも解禁され、ポスター撮影時のエピソードや、今後の活動への意気込みを語っていただきました。


■「沖縄サントリー ビールアンバサダー」について
・「ビールアンバサダー」創設の背景
2023年3月、沖縄サントリーが初めて「HY SKY Fes」に参画して以後、HYさんと様々な企画でご一緒しています。一緒に活動するなかで認識したのは、沖縄県内でHYさんが熱烈に支持されているということ。県民の皆さんがHYさんに対して、家族やご近所さんのような親近感を持っているということでした。また、HYさんも地元・沖縄に対して、「なにか行動を起こしたい」という熱い気持ちを持っていることもわかりました。沖縄サントリーは地元企業として、沖縄の皆さんに寄り添い、愛されるお酒の会社を目指しています。そのお手伝いをお願いできるのは、HYさんをおいて他にはいない!そう考え、この度「ビールアンバサダー」を創設し、HYさんに就任していただきました。


・今後の活動の予定
10月2日から、沖縄県内のスーパーや飲食店などに展開するポスターにHYさんが登場します!年末にかけては、HYさんとのコラボグッズが当たるキャンペーンを展開予定です。ビール類のPR以外でも、沖縄サントリーはHYさんが提唱する環境保全活動等への支援を行うなど、今後も一緒に活動していく予定です。続報も楽しみにお待ちください!


・HYさん主催のビーチクリーン活動に、沖縄サントリーの社員も参加してきました!
先日開催されたビーチクリーン活動「HY HeartY Village @ayahashi 2023」に、沖縄サントリーの社員も参加してきました!ビーチクリーンだけでなく、楽器作りのワークショップやシーアート体験もあり、沖縄の大切な海を守りながら、楽しい時間を過ごすことができました。


「HY HeartY Village」の詳細はこちら


■HYさんからのコメント
・アンバサダーの依頼を受けたときの感想をお聞かせください。
新里英之さん:率直にすごくうれしくて、HYに新しい風が吹くなと思いました。HYの活動が始まってから今年で23年目。音楽活動を通して様々な出会いと別れがあったのですが、新しい出会いによって、新しい音楽が生まれることがあるので、これからが楽しみです。


名嘉俊さん:僕も素直にうれしかったです。アンバサダーに就任してからは、先日の「HY HeartY Village @ ayahashi 2023」含め、様々な交流をしてきました。HYは10年以上SDGsに絡むような活動をしているのですが、沖縄サントリーも「サンゴ再生支援活動」など、僕たちが気になっている活動をしているので、HYと沖縄サントリーで地域の活動に取り組みながら、そこで得た刺激を音楽に変えながら、一緒に突き進んでいけたらと思います。


・とても楽しい雰囲気が伝わるポスターですが、撮影はいかがでしたか?


※撮影秘話について話す仲宗根さん


許田信介さん:朝早くからいい天気に恵まれてみんなでワイワイ楽しく撮影できました。こんなにおいしそうなビールを目の前にするとBBQがしたくなりました(笑)。


仲宗根泉さん:天気も良く、撮影場所はとてもオシャレな空間でした。「良い笑顔を撮りたい」ということだったので、笑うように指示があったのですが、私は素で楽しくて、今まであまり見せたことのない表情をしている写真もあります(笑)。写真によっては、よく見ると涙目になっている人もいます。そんなところも楽しんでいただけたら!


■最後に意気込みをお聞かせください。
仲宗根泉さん:沖縄で沢山活動させていただいているので、サントリーのビールを沖縄県に広めていきたいと思います!沖縄県外で仕事があるときは、そこでも広めていけたらと思います。


許田信介さん:サントリーのビールを沢山飲みつつ、魅力を広めていけたらと思います。沖縄サントリーの顔になれるよう、僕たち自身も頑張っていこうと思います。


名嘉俊さん:何よりも沖縄サントリーの沖縄県に対する寄り添い方に刺激を受けています。その気持ちを音楽にも変えつつ、一緒に頑張っていけたらと思います。


新里英之さん:これから、もっともっとお互い力を合わせていきたいと思います。もしかしたらCMとかもあるのかな?(笑)そのときは、サントリーのビールづくりにかける想いを受けて、曲作りをすることもあるかも知れないので楽しみです。がっつり盛り上げていけたらと思います!


今後も沖縄エリア情報サイトでは、HYさんのアンバサダーとしての活動をご紹介していきます。「いつもあなたとこの島と」。沖縄サントリーは、掲げる想いをかたちにすべく、HYさんと一緒に多彩な活動をしていきます。HYさんの「ビールアンバサダー」としての今後に、どうぞご期待下さい!


<HY(エイチワイ)>
HY (エイチワイ)さんは、2000年結成。沖縄県うるま市出身のバンドで、新里英之さん(Vo&Gt)、名嘉 俊(Dr)さん、許田信介(Ba)さん、仲宗根泉(Key&Vo)さんの4名で構成されています。グループ名の「HY」は、彼らの地元・東屋慶名(Higashi Yakena) の地名が由来。

タグ HYビールアンバサダー

ページの先頭へ

人気の記事

サントリービールと一緒に「Cook Do®」を使った"アレンジ料理 "を楽しもう♪抽選でデジタルポイントが当たるキャンペーンも実施!

サントリービールと一緒に「Cook Do®」を使った"アレンジ料理 "を楽しもう♪抽選でデジタルポイントが当たるキャンペーンも実施!

沖縄エリア情報をご覧の皆さん、はいさい!今回は、「サントリー生ビール」「パーフェクトサントリービール」と相性抜群の、味の素「Cook Do®」回鍋肉用を使った"…

【-196×沖縄県産品】沖縄県産シークヮーサーを使用した「-196無糖〈ダブルシークヮーサー〉」が新発売♪

【-196×沖縄県産品】沖縄県産シークヮーサーを使用した「-196無糖〈ダブルシークヮーサー〉」が新発売♪

沖縄の皆さん、はいさい!今回は、リニューアルした「-196(イチキューロク)」ブランドに新しく加わる、「-196無糖〈ダブルシークヮーサー〉」をご紹介します。沖…

あなたにおすすめの飲食店

    あなたにおすすめのレシピ

      サンゴ再生プロジェクト>
      ※外部サイトへリンクします。

      沖縄の豊かな海を取り戻すための有性生殖・サンゴ再生支援協議会の活動に、沖縄サントリーは協賛・支援を行っています。
      サントリー総合メールマガジン
      無料 おトク 登録はこちら
      サントリーEニュース
      キャンペーン、新商品情報などおトクな情報が満載!沖縄県エリアの最新情報もお届けします。
      サントリー公式アカウント
      • facebook
      • X
      • Instagram
      • LINE

      RSSフィード

      記事を新しいウィンドウで開く
      スイッチ