• 北海道エリア >
  • (終了しました)【6月10日・11日開催】「翠ジンソーダ」と行列のできる名店の肉グルメを楽しもう♪「翠ジンソーダ肉LOVE FES」

イベント

掲載日:2023/06/12

(終了しました)【6月10日・11日開催】「翠ジンソーダ」と行列のできる名店の肉グルメを楽しもう♪「翠ジンソーダ肉LOVE FES」

(こちらのイベントは終了しました)
「翠ジンソーダ」と肉料理を楽しめるグルメイベント「翠ジンソーダ肉LOVE FES」を札幌市北3条広場(アカプラ)で開催します!さわやかな味わいのジャパニーズジン「翠(SUI)」を使った「翠ジンソーダ」は肉料理と相性抜群ですよ。皆さんのご来場をお待ちしています。



■全国から行列のできる肉の名店が大集合!「翠ジンソーダ肉LOVE FES」


※写真はイメージです。


「翠ジンソーダ肉LOVE FES」は全国の行列ができる名店の肉料理と「翠ジンソーダ」を楽しめるグルメイベント。札幌市の北3条広場(アカプラ)で6月10日と11日の2日間、開催されます。集まったのは池袋ナンジャ餃子スタジアム20年の名店「包王」やからあげGP金賞の小田原の老舗「元祖唐揚げ 三平」など名店ばかり。「翠ジンソーダ」を餃子、唐揚げ、ハンバーグといったさまざまな肉料理と一緒に楽しんでくださいね♪

■肉料理にも相性抜群!「翠ジンソーダ」
サントリージャパニーズジン「翠(SUI)」は、伝統的なジンの8種のボタニカルに加え、日本の食卓に馴染みの深い柚子・緑茶・生姜の3つの和素材を使用。柚子の華やかな香りや緑茶の旨み、後味に感じる生姜のすっきりとした辛みなど食事に合う味わいが特長です。「翠(SUI)」とソーダを1:4で割った「翠ジンソーダ」は爽やかな香りとすっきりとした飲み口で、食事のおいしさを引き立て、肉料理にもぴったりです。

■フェスの後も楽しめる北海道エリアで「翠ジンソーダ」が飲めるお店はこちら!お店で「翠ジンソーダ」を楽しむのもおすすめです。お店ごとによって異なるどんな料理とも「翠ジンソーダ」は相性抜群♪ぜひ、北海道エリアの「翠ジンソーダ」が飲めるお店にも足を運んでくださいね!

北海道エリアで「翠ジンソーダ」が飲めるお店はこちら(外部サイトへリンクします)

この機会にサントリージャパニーズジン「翠(SUI)」を、「翠ジンソーダ肉LOVE FES」や北海道エリアの飲食店の様々な料理と一緒にお楽しみいただき、「翠ジンソーダ」と食事の相性の良さをぜひ体感してくださいね!

<「翠ジンソーダ肉LOVE FES」概要>
■開催期間:
6月10日(土) 11:00~20:00
6月11日(日) 11:00~19:00
※少雨決行。荒天の場合、予告なく中止になる場合がございます。
■開催場所:札幌市北3条広場(アカプラ)
■主催: UHB(北海道文化放送)

▼関連リンク
サントリージャパニーズジン「翠SUI」のサイト

ページの先頭へ

人気の記事

【狸COMICHI×サントリー】「翠ジンソーダスタンプラリー」キャンペーン&『北海道はジョッキで!お肉と翠ジンソーダ!』CMをご紹介!

【狸COMICHI×サントリー】「翠ジンソーダスタンプラリー」キャンペーン&『北海道はジョッキで!お肉と翠ジンソーダ!』CMをご紹介!

北海道の各地から人気の飲食店が集まった複合施設「狸COMICHI(たぬきこみち)」での「翠ジンソーダスタンプラリー」キャンペーンと、『北海道はジョッキで!お肉と…

「北海道マラソン2024」の出走権や選べる商品券・ポイントが当たる!「北海道マラソン応援キャンペーン」♪

「北海道マラソン2024」の出走権や選べる商品券・ポイントが当たる!「北海道マラソン応援キャンペーン」♪

今回は、ご好評につき3年目を迎えるキャンペーンのお知らせです!期間中、対象店舗でサントリーの対象商品を購入して応募いただくと、8月25日に開催される「北海道マラ…

あなたにおすすめの飲食店

    あなたにおすすめのレシピ

      おすすめのレシピ
      サントリー総合メールマガジン
      無料 おトク 登録はこちら
      サントリーEニュース
      キャンペーン、新商品情報などおトクな情報が満載!北海道エリアの最新情報もお届けします。
      サントリー公式アカウント
      • facebook
      • X
      • Instagram
      • LINE

      RSSフィード

      記事を新しいウィンドウで開く
      スイッチ